fc2ブログ

フォーンのフレンチブルドッグ♂、パスティスの毎日をゆるりと。。。

パスティス研究所

  • 2023_04
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_06


新しい出会い

こんにちは。パスティスです。

IMG_0501.jpg



今日は”なす”へ行くってパパが言うんだよ。
なすってなーに???わくわく★

IMG_0505.jpg


とても楽しみにしてたけど、
ただの雑木林の連続で、つまんなくて、寝ちゃったよ。


これだけじゃ、なんなんで。ってパパが言って、
アウトレットに寄ってみたよ。


ママが「節約です」って言って、
帰ろうとした、その時


フレンチブルドッグのお姉様が

IMG_0507.jpg

アラレちゃん
本物はもっとずっと美人
ママは写真が下手すぎ。


さらに、バギーの中には、お茶目な2人が

IMG_0506.jpg

ヒナタくん(パイド)とアタルくん(ブリンドル)だよ。
ボクよりちょっとだけ年下の2人。
いろいろと教えてあげたい所だったけど、緊張しちゃってさ・・・。


ボク、本物のフレンチブルドッグに会ったのって初めてなの。
パパもママも嬉しそうだった。
ママは車の中で「やっぱ、犬はフレンチだな」って言ってた。

アラレちゃんのママは
日曜日のFUGA SUMMITに行くって言ってたよ。
ボクも行きたかったな。
サミットって何する所なんだろー


アラレちゃんたちにまた会いたいな
日曜日、晴れると良いね











フレンチブルドッグひろば かわいいフレンチを見に行こう
  1. お出かけ
  2. / trackback:0
  3. / comment:8


夢の国

ディズニーランドに行ってきましたよ

IMG_0488.jpgIMG_0489.jpg




一緒に行った人たちは、
息子その1のクラスメートのママ友。

この人たちとは
中2の時にクラスと部活をご一緒して以来仲良くしている間柄で、
ディズニーリゾートは3回目


私たちは受験生の母だけど、
みんな(除く我が家)優秀だから、母は遊んでいても関係ないのよ


ハロウィンが近くなって、
ディズニーランドはカボチャ一色
人も多く、盛り上がっておりました。

IMG_0492.jpgIMG_0493.jpg

IMG_0495.jpgIMG_0496.jpg






たくさんのアトラクションを楽しんで、
いろいろと食べながら、

受験や予備校のこと(時節柄、やっぱりこれが一番の関心事)、
趣味の話、
夫や家族の事などなど、

おばちゃん4人の話は尽きることはなく、
本当に楽しい一日でした。

パスティスの話もたくさんしました。
前回はバルが死んですぐだったので、私はドタキャンだったものですから。

IMG_0487.jpg



息子その1がこの学校に入学してくれて、本当に良かった
この人たちに会えたからね。
来年も夢の国に行こうね!と約束しました。
できれば大学生の母として参加したいなー
頼む、息子よ。



さてさて、その頃パスティスは・・・

IMG_0483.jpg

パ:ちぇ、ひとりぼっちにしやがって

ごめんね、パスティス。
わんこは夢の国に入っちゃダメなんだって












フレンチブルドッグひろば かわいいフレンチを見に行こう
  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0


5ヶ月になったよ!

パスティスは、昨日で生後5ヶ月になりました。




こんな感じです。

IMG_0452.jpg

IMG_0451.jpg

パ:カメラ、向けんなよ。



夫と息子その2にべったりです。

IMG_0476.jpg


パ:そろそろコーヒーの味くらいわからないとね。



さて、これはなんでしょう

IMG_0480.jpg

IMG_0481.jpg

カエルの中には、パスティスの歯が入ってます。
凶暴な毎日を送るパスティス。
床には、時々乳歯が落ちております。







フレンチブルドッグひろば かわいいフレンチを見に行こう
  1. 日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:4


神無月

神様のお引っ越しも無事に終了されたご様子ですね。

IMG_0467.jpg


何とも厳かで神秘的で、テレビ越しでも気持ちが引き締まりました。
次回の遷宮の年には、10月に行きたいなと思いました。




ブログはしばらくさぼっちゃったけど、
パスティスは元気いっぱいです

IMG_0458.jpg


パスティスは、おかげさまで明日で生後5ヶ月


我が家は7月に伊勢にお参りに行って、
その帰りにこぶたママさんの所に寄って、パスティスをもらってきました。


体重は8.7キロになり(先月は7.7キロ)、重くなってきましたよ。


今日もおなかを空かせています。

IMG_0468.jpg


パ;かーちゃん、なんかくれ

なんかー、最近反抗期みたいで、もうママって言ってくれない感じ。
表情もやさぐれてるでしょ。




ところで今日私は甘いものが欲しくなって、Mr.ドーナツに行ってみましたけど、
そのときのBGMが、Mercy mercy me

この曲は、どなたも当然マーヴィン・ゲイを思い浮かべると思いますけど、
バブルまっただ中が青春だった私としては
ここはやっぱりロバート・パーマーなんだよね


帰宅して検索してみると、
もう亡くなって10年になるんですってね。


久しぶりに動画を見たら、
相変わらずセクシーでダンディ


もう会えないなんて、寂しいなー


懐かしい音楽を耳にしたり、懐かしい香りに出会うと、
その頃の自分に戻った気持ちがしませんか





あの頃に戻りたいなー。







フレンチブルドッグひろば かわいいフレンチを見に行こう
  1. 日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:2


ある晴れた日に

特にどうと言う事もない今日です



私は毎日バルのお墓にお線香をあげに行く。
義母の畑の片隅にお墓がある。



バルのお墓の横には、先代秋田犬のりゅうのお墓もあり、

周囲は
窓にぶつかった鳥とか、
巣から落ちて泣いていたカラス(やがて死ぬ)とか、
金魚すくいの金魚とか、
中には敷地で死んでいたタヌキ(!)も埋められている。このタヌキはイチジクを食べに、近所の屋敷林から出張してきたと思われ・・・

ちなみに蝶々は埋めてない。


パスティスもバルのお墓に来るのは良いけど、
何度言ってもお墓の前で座らないのよね・・・

お墓の上で飛び跳ねちゃったりね。


IMG_0437.jpg



バルのお墓の後ろには、バラが植わっている。
フレブルにはバラだよねと思って、5月に植えた。

最近は花もついたりして。

IMG_0439.jpg   品種:ギ・ド・モーパッサン       
IMG_0438.jpg   品種:真宙





パスティスは今日は素敵なザリガニの爪を見つけた。

パ:前、齧ったのより赤いな。

IMG_0440.jpg



パ:なかなか旨いよ

IMG_0448.jpg

この後抱き上げると、パスティスの口は生臭かった



ポプラの木と、抜けるような青い空。
この景色だけを見ると、北海道にいるみたい。


IMG_0449.jpg





フレンチブルドッグひろば かわいいフレンチを見に行こう


  1. 日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット


<<NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

balthan

Author:balthan
<名前>パスティス
<犬種>フレンチブルドッグ♂
<毛色>フォーン
<誕生日>2013年5月4日
<出生地>愛知県
<生息地>埼玉県

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新トラックバック

« 2023 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -